現在のページ: 渋谷図書館トップページ>このサイトについて
■渋谷図書館トップページへ戻る
2022/04/01更新
|
このサイトについて
このサイト内容に関する当館の方針は、以下の通りです。
このサイトについて | リンクについて | 著作権について | 個人情報について | 動作環境について
このサイトについて
- このサイトは東海大学付属図書館渋谷図書館の公式サイトです。サイトは当館が管理・運営しています。
- このサイト内でリンクしているサイトが外部サイトである場合、その内容について当館は責任を負いません。
- このサイト上から入手された情報(データなどを含む)により発生したあらゆる損害に関して、当館は一切の責任を負いません。
- 掲載内容及び、リンク先は予告なく変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
- このサイトに関してご意見・ご感想がある場合は、当館までご連絡ください。
リンクについて
- このサイトへのリンクは、営利を目的としない場合に限り、自由に行っていただくことができます。その際、当館への連絡などは不要です。
著作権について
- このサイトの著作権は東海大学渋谷図書館に帰属します。
- 著作権法により許可された範囲以外の複写や、無断転載を禁じます。
▲このページのトップに戻る
個人情報について
東海大学付属図書館における個人情報の取り扱いについて(2005.4.1運用開始)
- 各種サービス
本学図書館では、利用者の皆さんが各種サービス申込用紙(※)に記入された氏名・住所・電話番号等の中から必要最低限な情報を、相手機関への申込連絡及び本学図書館から利用者の皆さんへの連絡等に利用しています。それ以外の用途には使用致しません。
また、日本図書館協会の総会決議である「図書館の自由に関する宣言」「図書館員の倫理綱領」を基本として、図書館利用者の個人情報の管理については慎重に対処しています。
※文献複写申込書、相互貸借申込書、図書館利用願申込用紙、購入希望図書申込書など
- 貸出
本学図書館では、利用者の皆さんが「学生証交付票」または「図書館利用カード交付申請書」に記入された氏名・住所・電話番号等の中から図書館の貸出等で必要な最低限の情報をコンピュータに登録のうえ、図書の貸出管理や図書館からの連絡等に利用しています。それ以外の用途には使用致しません。
また、日本図書館協会の総会決議である「図書館の自由に関する宣言」「図書館員の倫理綱領」を基本として、図書館利用者の個人情報の管理については慎重に対処しています。
▲このページのトップに戻る
動作環境について
- このサイトはInternet Explorer7.0で動作確認しています。
- このサイトはスタイルシート(CSS)を使用しています。ご覧になる際はスタイルシートに対応したMicrosoft Internet Explorer6以降、Firefox2.0以降、Opera8.0以降、Safari2.0以降での環境を推奨しています。
- 当ホームページでは一部PDFファイルをダウンロードするページがあります。
※PDFファイルをご使用になるためにはAdobe Reader(無料)が必要です。
Adobe Readerのダウンロードはこちらから>> |
 |
▲このページのトップに戻る
|
Copyright (C) Tokai University shibuya Library, All Rights Reserved. |